時間管理

今日は残りの人生を無駄なく生きていく為の、時間管理術について。

 

人間の人生は、長生きしたとしてもたったの4000週間である。

 

その4000週間を無駄なく生きるには時間管理術が必要である。

 

例えば「ビックロックの法則」。

 

これは瓶に砂と小さな石、大きな岩をランダムに入れると溢れてしまうので、まずは大きな岩を入れてから小さな石、砂の順に入れるとスキマに砂と石が落ち瓶に全てが入る。

 

つまり、大きな仕事から最優先して取り組み、残りの時間で小さなタスクをこなせば効率良く仕事が出来るというもの。

 

しかしこう言った時間管理術には落とし穴がある。

 

例えばビックロックの法則で言えば、最初から全てが瓶に入る前提の話で、現実では大きな岩が多すぎたり、途中で小さな石が増えたりしてしまう。

 

そしてその、急な仕事の変更や家族のトラブル、友人からの誘いなど想定した未来と違う未来、つまり予定通りに物事が進まない事で私達はイライラし、目標を達成出来ない自分を責めてしまう。

 

世の中に数多くある時間管理術の落とし穴にハマらない唯一の方法。

 

それは時間を管理しないという事だ。

 

もちろん、何の計画性も無くダラダラと仕事をしたり遊んで暮らす訳では無い。

 

目標設定し、それに向かって努力する、大きな仕事から優先して取り組みスキマ時間で小さなタスクを潰す。このマインドは素晴らしい。

 

ただ、根本として必要なのが、時間は管理出来ない。時間の流れに身を置いているだけで、時間を管理しようと思わない事が大切である。

 

地球の上で暮らし、地球が回転する事で朝昼夜と時間が進む。時間を管理するというのは、こ地球の回転を変えようと努力するぐらい無駄な事なのだ。

 

未来を予測して、期待するから、思い通りにしたいと思うからイライラするしクヨクヨしてしまう。

 

限り少ない人生の、「今」というたった一度きりの一瞬を大切に丁寧に生きる。

 

想定していない未来が来たならば、「今度はそう来たか」と楽しみながらその未来を受け入れ、例え悪い未来であったとしても大切に生きていく。

 

未来の為に勉強をする。自分を成長させる。目標を持って夢に向かって努力する。

 

これは間違いなく大切な事だが、それだけに囚われ今を蔑ろにしては本末転倒である。

 

今を大切に生きる。その前提の上で未来に向かって歩いて行こう。